
月別アーカイブ: 2018年10月

2018.10.31 コメントする 460 Views
花工房花夢花夢吉村です。 あまり暑くても蕾が腐るし、寒くなりすぎると寒風で花が茶色くなってしまう。でもでも、なんといっても華やかで、条件が良ければ葉っぱがみえないくらい咲いて咲いて咲き続けてくれるアザレアはやっぱり使いた … 続きを読む アザレアのバスケット

2018.10.30 コメントする 293 Views
今日も1日花の谷。 下地塗り75キロ。 … 続きを読む 今日も1日花の谷

2018.10.30 コメントする 446 Views
久しぶりに今日は一日、花の谷で過ごしました。 Oさん、H iさん、Haさん、Tさんと中谷さんに、講習のNさん。 それぞれに草引きしたり、花壇の手入れしたり、下地を塗ったりと。 そして工作大好きなNさん。お庭にミニチュアの … 続きを読む 花の谷通信

2018.10.28 コメントする 459 Views
花工房花夢花夢吉村です。11月3日ロマンティック着物フェスティバルでのデモンストレーション用を試作中。 秋の講習の苗がちょっとずついい具合に残ったので着物の柄をイメージしながら、5点。 子供の成人式用に振袖を見て歩いたば … 続きを読む デモンストレーション用

2018.10.26 コメントする 555 Views
〜野上さんより 福井の歌姫「ヒナタカコ」と大地の鼓動パーカッション「浜野律哉」との三人による楽しい楽しいcafeライブが決まりました! ジブリジャズやら、オリジナル、僕とヒナタカコさんの弾き語り、浜野さんのパーカッション … 続きを読む 野上朝生&ヒナタカコクリスマスコンサート

2018.10.26 コメントする 351 Views
えーっさえーっさえっさほいさっさ、の、小田原市から電車で20分。あーしがらやーまのきーんたろうー、の、南足柄市に初めて足を踏み入れました。大学時代の友人に案内してもらって温泉でのんびり寛ぎました。 心静かにいる ただそれ … 続きを読む あーしがらやーまのきーんたろうー

2018.10.26 コメントする 253 Views
恒例の、全国花のまちづくりアドバイザー会議に出席しました。毎年作品展と重なってなかなか参加できずにいましたが、今年はゆっくりとアドバイザー仲間と交流できて、とてもうれしい一日でした。花の会の方々含め、全国に散らばるアドバ … 続きを読む 花のまちづくりアドバイザー会議

2018.10.26 コメントする 290 Views
11月3日土曜日15時から15時30分 なら100年会館で催される ロマンティックkimonoフェスティバル トップページ のなかで、デモンストレーションをします^_^ 明日からその準備^_^

2018.10.23 コメントする 310 Views
タイトル「万葉の散歩」 アザレアとアズレアをぎゃざりました。足元に苔を置いて散歩道を作りました^_^ タイトル 「秋色のシンフォニー」秋色の葉っぱが複雑に混じり合い調和しています。まさに秋色のシンフォニー。よく育ち馴染ん … 続きを読む 作品紹介7

2018.10.19 コメントする 268 Views
天平の紋様の器に、松明のように! 赤と、朱色と、オレンジで!マウントをしました!プランツギャザリングの手法で、器の上に背の低い苗がどこまでも積み上がります^_^ マリーゴールドファイヤーボールをひと目見てこれを使います! … 続きを読む 作品紹介8