6月に岡本ガーデンの宮崎さんに来てもらったとき教えてもらった噴霧器。4メートル細かい霧を飛ばすことができて超強力!!
これならいいな〜欲しいな〜と思いつつ、ご近所迷惑と、自分のからだへの影響も考えて、薬剤をほとんど使わずやってきたけれど、どうやらもう限界のようです。
花が咲かない、花びらが縮れる、てっぽうむしにやられる。
専門家を入れて、これで大丈夫!とおもったけれど、
月1回の消毒なしでは無理です!!という回答。
2年連続花付き悪く、今年はついにメインのポールズヒマラヤンムスクが枯れる!という最悪の結果に。
バラをやめるか、薬剤散布か。
4〜5本でいい。はらりはらりと咲けばいい。なしというわけにはいかない。
というわけで。
2ヶ月悩んで、ついに今日買いました!!モルタルの材料を買いに走ったホームセンターで、みつけちゃったんです。
早速、組み立てて、液肥の
葉面散布を試したら・・・使い心地は上々です。